交流室へ 新着情報へ TOPへ
 
○こちら特撮情報局 特撮ロケ地巡り
 
 第0回 映画『デビルマン』編

サンストリート亀戸
『デビルマン』の世界の中心で、哀をさけぶ−


特派員:山本三吉 
取材日:2004年11月12日(金


亀戸に神谷豊!?
 
不動明と牧村美樹が待ち合わせをし…
某プロレスラー似の郵便配達人がミドリガメを貪り食い…
(牛久くんが食べられてしまうのも…)
デーモンに合体された男たちが刀を持って暴れ…
謎の相撲軍団が悪さをし…
(まさか「関東鬼相撲編」のオマージュ!?(笑))
炎天家冷奴氏に似た神父様が新聞を読み…
刻々と変化する世界情勢を観客に説明してくれる街頭テレビ…

 
 
 
 



映画版『デビルマン』を彩る数々の名シーンの撮影に使用されたのが、
東京都江東区にあるショッピングモール「サンストリート亀戸」です。
(最後はCG処理で廃墟になってしまいました…)

明や美樹が通う名門学院で起きたデーモン騒動の際に駆けつけたのは、
静岡県警のパトカーでしたね…(笑)


 
ボブはニュースキャスター
 
ボブ・サップ氏扮するニュースキャスターが人類が破滅に向かう過程を逐一、報道していたニュース番組。 そして、そのニュース番組を流し続けた逆三角形の不思議な形をした街頭テレビがこれでした。
(劇中では4面全てがモニターという設定の様です。)

 
 
 
 

劇中で何度も登場する街頭テレビの設置場所の元画像…
(これにテレビモニターの映像が合成されます。)


 
 
 
 

これは一体何かというと…
実はただの屋根の支柱でした…(笑)
 
 
「サンストリート亀戸」
『百獣戦隊ガオレンジャー』の第41話「サンタが来た」や
『忍風戦隊ハリケンジャー』の第25話「オバケと女学生」 の
ロケにも使用されました。


余談ですが、江東区には「お多福会」の支部がありましたね。 (笑)


 
 
【ロケ地のデータ】


サンストリート亀戸

東京都江東区亀戸6-31-1
JR総武線亀戸駅東口より徒歩1分

http://www.sunstreet.co.jp/


※ 「特撮ロケ地巡り」の原稿を書いてくださる方を大募集